10月5日に日野市の七生公会堂でお教室の発表会を行います。

私は、常日頃、ヴァイオリンの技術習得だけではなく、多角的に音楽を感じられる力を育てたいという思いで生徒さんと向き合っています。そのため、年に数回は個人レッスンの他に、どの生徒さんでもご参加いただけるような面白い企画を開催するようにしています。そしてそれらの企画は、生徒さん自身で参加不参加を選べるようにしています。

今回の発表会も同様で、参加を強制していませんので、今回参加される生徒さんたちは、ホールでの演奏に挑戦してみたい、という前向きな気持ちの方ばかりです。

緊張して頭が真っ白になって上手く弾けなかった、、ということもあるかもしれませんが、そんな経験も、後から振り返ると感覚を伴った思い出となり、とても貴重な経験だったことがよくわかります。ぜひ、緊張も楽しみたいですね。

私は、大手音楽教室の講師時代は教えている生徒数がとても多かったこともあり、発表会では基本的には日頃レッスンしている教則本から選曲した曲を一人一曲、ピアノ伴奏で演奏するのが通常の発表会だったのですが、今回は日野市で新たにお教室を立ち上げてからの初めてのホール開催ですので、自由度がとても高くて本当に楽しみにしています♪

選曲も基本は生徒さん自身が行っていて、ソロ演奏だけではなく、必ずアンサンブルにも参加してもらっています。当教室の発表会では、コンクールのようなピリピリした雰囲気とは全く違う、純粋にヴァイオリンが好きで、ヴァイオリンに向かいあっている生徒さんたちの姿を観られると思います。

一般の方で発表会を観覧されたい方は、チケット等も不要ですので、お気軽に直接会場にお越しください♪


夏目ヴァイオリン教室発表会

日時:2025年10月5日(日)
開場:13時30分〜
開演:14時〜

会場:七生公会堂(東京都日野市三沢3丁目50−1)

おすすめの記事