おすすめ商品の紹介

当教室でおすすめすることの多い商品で、通販で購入可能なものをまとめました。価格はこのところかなり変動があるようなので、実際の金額はリンク先でご確認ください。

ヴァイオリンセット肩当て松ヤニクロス教本譜面台消音器イヤープロテクター

入門用ヴァイオリンセット

カルロジョルダーノ VS-1(Amazon)25,000円~

内容:楽器本体(弦付き)、弓、ケース、松ヤニ、肩当てがセットになっている。楽器のサイズとケースの色が選べる。表裏の板をプレス加工でアーチ型に成型、スプレー塗装仕上げ。

講師の一言:初心者入門用として、このセットがこの価格帯の中では一番おすすめです。
ただ、駒の位置が大体少しズレていたり(表板がツルツルしていて滑りやすい感じ)、張ってある弦がちょっと弱い印象。弓の毛も新品で松ヤニも塗っていないので最初は相当がんばって塗る必要がありますが、付属の松ヤニが小さく慣れていないと塗りづらいのでできれば松ヤニは別で購入をおすすめしています。

この価格帯の楽器は、定期的にレッスンに通う方は講師に毎回状態を確認してもらえるので問題ありませんが、初心者で独学で勉強される方にはちょっと厳しいかもしれません。

値段はAmazonが最安値の時が多いけれど、サイズ、ケースの色、時期によってかなり上下している印象。


SUZUKI アウトフィット バイオリン No.230(価格.com)58,000円〜

内容:楽器本体(弦付き)、弓、ケース、松ヤニがセットになっている。肩当ては入っていない。オイルニス仕上げと削り出し手工という仕上がりの中では最も安価なセット。

楽器サイズ:4/4, 3/4, 1/2, 1/4, 1/8, 1/10, 1/16

講師の一言:実店舗で購入してもそれほど金額も変わらず、初期調整をしてくれることが多いため、買うなら実店舗で購入した方が良いかもしれません。楽器自体はしっかりした作りで長く使用できて人気もあり、中古も多く出回っています。

肩当て

KUN(クン) バイオリン肩当て Original(オリジナル)(Amazon)4,700円〜

内容:楽器の外側に引っ掛けるブリッジタイプで安定性のある肩当て。

講師の一言:多くの日本人にはこれが合って弾きやすく感じる人が多いと思います。首の長さ、肩幅がちょうどいいのかな。ただ、ゴム部分が改良されてからは楽器からかなり外れやすいので、そこが気になる点。


KUN(クン) バイオリン肩当て Super(スーパー)(Amazon)5,700円〜

内容:KUNのオリジナルと違う点は幅を調整する時に決められたネジ穴へ移動するのではなく、スムーズに移動できる点。

講師の一言:肩当てを使い始める頃は、マメに調整しながらベストポジションを探すので、サイズ調整がスムーズにできることはありがたい部分です。


playonair(プレイオンエア) "Deluxe" バイオリン・ヴィオラ用 肩当て(Amazon)4,900円

内容:クッションタイプの肩当てで、自分で息を入れて膨らませて使う。

講師の一言:これは私が愛用している肩当て。使い潰しては買い直してを何度繰り返したかどうか覚えていないほどに気に入って使っています。私のように肩幅が狭かったり、なで肩の人は通常のブリッジタイプの肩当てが合わないのでこの商品をおすすめします。ただ、左手のポジション移動時はブリッジタイプのようには安定しないので超絶技巧系の曲を演奏する時には少し弾きづらいかもしれません。
そして、このタイプは穴が空いてしまったり、ゴムが劣化してくると使い物にならなくなります。


playonair(プレイオンエア)"Junior" バイオリン・ヴィオラ用 肩あて(Amazon)4,900円

内容:プレイオンエアのクッション肩当ての子ども用。

講師の一言:子どもはクッションタイプの方が合う子が多いと思います。肩幅がまだ発達していないからかな。


WOLF Forte Secondo 4/4&3/4(Amazon)5,000円

内容:ブリッジタイプの肩当てで、自分の体のラインに合わせて金属板部分を曲げることで装着感が上がる。

講師の一言:首が短めの人も長めの人も幅広く調整でき、体のラインにも合わせることができるので、思い通りの装着感を得られる肩当て。ブリッジタイプでは私はこの肩当てが一番合います。かなり安定して演奏しやすくなりますが、体にピッタリ合うことで逆に血流を止めてしまうのか、疲労感を感じることが。


FOM 1/4~1/16(Amazon)1,800円

内容:カルロジョルダーノのセットを購入すると入っているブリッジタイプの肩当ての分数バイオリン用。

講師の一言:KUNよりかなり安くて形状が似ているのでクッションタイプの肩当てが合わない子のお試しとしておすすめ。大人サイズ用もあるけれど、大人はできればもう少し調整できる肩当ての方が良いと思います。

松ヤニ

BERNARDEL(ベルナルデル) バイオリン用松脂(Amazon)1,780円〜

内容:ヴァイオリン用の定番松ヤニ

講師の一言:松ヤニは種類もたくさんあるけれど、価格、塗りやすさ、扱いやすさ、弾き心地から一番おすすめしている松ヤニです。

Vision(ヴィジョン) E,A,D,G線の弦セット(Amazon)5,238円〜

内容:THOMASTIK社の人気弦、ドミナント弦の後継弦でチューニングの安定性と耐久性をアップさせた弦。ドミナントよりも安価でクリアで力強い音色が特色。練習用の弦として定番。

講師の一言:丈夫でしっかりとした音色で、この価格帯あたりからヴァイオリンらしい音色になるので、分数楽器にもおすすめ。


Goldbrokat(ゴールドブラカット)(E線) & ドミナント(A,D,G線) 弦セット(Amazon)5,862円

内容:THOMASTIK社の人気弦、ドミナントのA、D、G線と、E線のみ製造しているOptima社のゴールドブラカットの組み合わせセット。(E線 0.27ボールエンド)

講師の一言:ドミナントはすごく人気がある弦で、楽器屋さんでもよく勧められます。私は日頃音楽制作で高周波のノイズを気にして作業しているせいか、ドミナントは音色がシャーシャーと耳触りだし録音では扱いづらく苦手だけれど、ホールで弾くといい具合にハイがカットされてちょうどいいのかも?
E線のゴールドブラカットは安価な上に音色も美しくて気軽に張り替えられるので、この4弦の組み合わせはカルロジョルダーノのヴァイオリンセットを使っている方で、最初に張ってあるスチール弦から変えてみたいなって時におすすめしています。


Goldbrokat(ゴールドブラカット) E線 (0.27ボールエンド)Amazon)355円

Goldbrokat(ゴールドブラカット) E線 1/8、1/4、1/2、3/4(0.27ボールエンド)Amazon)363円

内容:Optima社のゴールドブラカット(E線 0.27ボールエンド)

講師の一言:ゴールドブラカットはE線しかありませんが、安いのに良い音なので、何本もストックしておくと安心。弦の張力とアジャスターに引っ掛ける部分の形状によって微妙に違う弦が何種類か売っているのですが、ループエンドの場合でもボールを外せばいいだけので、わからなければこの弦を買っておけばいいと思います。


Zyex(ザイエックス)E,A,D,G線の弦セット(Amazon)9,500円

内容:D'Addario社のZyexシンセティックコア弦でミディアムテンション、D線はシルバー

講師の一言:パワフルでチューニングの安定感がある弦。張ってすぐに弦が安定するので、楽器ケースから出すたびに音程が全く狂っていないことに驚く頻度も多く、本番でも狂わないという安心感が高いです。私はクラシック以外も演奏するので、この弦を使うことが多いですが、クラシックだけを弾く奏者には下品な音色だと評価する人もいるようです。
ただ、弦の音色は楽器との相性もあるし、この価格帯になってくると好みの問題になってくるように思います。

クロス

弦楽器本体用・松脂用クロス2枚セット(Amazon)957円

内容:楽器本体用と松脂用の2種類をセット

講師の一言:練習した後は毎回飛び散った松ヤニの粉の拭き取りが必要。松ヤニを拭き取った後には全体を拭くきれいなクロスもあった方がいいです。そして、どちらも定期的に洗濯しないと汚れをなすりつけることになるので注意。

教本

 鈴木鎮一 ヴァイオリン指導曲集(1) 新版[CD付] (Amazon)3,520円

 鈴木鎮一 ヴァイオリン指導曲集(2) 新版[CD付] (Amazon)3,520円

 鈴木鎮一 ヴァイオリン指導曲集(3) 新版[CD付] (Amazon)3,520円

 鈴木鎮一 ヴァイオリン指導曲集(4) 新版[CD付] (Amazon)3,520円

 鈴木鎮一 ヴァイオリン指導曲集(5) 新版[CD付] (Amazon)3,630円

内容:スズキメソードのCD付き教本。

講師の一言:CDを聴いて目指すべき演奏をイメージしてから曲の課題に取り組んでいく流れ。改訂が重ねられていて、少しずつ課題をクリアしていけるように分かりやすく曲や練習方法が構成されていて非常に信頼できる教本。


新版 新しいヴァイオリン教本 1(Amazon)
1,430円

内容:通称「白本(しろほん)」。1巻では、楽器の構え方、弓の持ち方、基本的なボウイング、左手の押さえ方等、初歩段階の基礎が学べる。

講師の一言:私はこの教本で学んできたので、とても愛着があります。スズキメソードの教本と相性がいまいちしっくりこない生徒さんでも、この教本の方が相性が良い場合もあります。

譜面台

KC キョーリツ 譜面台 軽量スチール製 折りたたみ式 (ソフトケース付属)(Amazon)1,536円

内容:Amazonで一番安い折りたたみ式譜面台

講師の一言:私自身はこの譜面台を購入したことはありませんが、これまでいろいろな譜面台を購入しましたが、安いものはネジがダメになるものが時々ある印象を持っています。でも、自宅で使うだけなら安いもので全然問題ないでしょう。

消音器

Heavy Practice Mute 金属ミュート(バイオリンパレット)2,200円+送料

内容:金属製の重い消音器

講師の一言:この金属製のタイプが一番消音効果が高く、夜遅くでも安心して練習できると思います。ただ、強く弾くと振動で勢いよく外れて楽器を傷つけてしまう心配もあり、そこが心配なのと、Amazonでは類似品の報告もあるため購入する時には楽器店での通販をおすすめします。


ドイツGEWA社 Practice Mute(プラクティスミュート) 消音器 ヴァイオリン/ヴィオラ用(Amazon)2,750円

内容:金属の消音器の周りにハードラバーが装着されている消音器。消音効果を保ちながら楽器へ傷がつかないように配慮された消音器

講師の一言:金属製が一番消音効果がありますが、弦を強く弾いた時に振動で外れて楽器に傷をつけてしまうこともあるため、それを防ぐ仕様になっている楽器に配慮したいいとこ取りの消音器。消音効果はフル金属製の消音器には及ばないですが総合点では最もおすすめ。


バイオリン用 消音器ゴム(Amazon)600円

内容:完全にゴムだけでできた消音器

講師の一言:消音効果は金属製と比べるとかなり低いですが、楽器を傷つける心配がない点と駒にしっかり装着できて高さが抑えられるところが使いやすく(駒部分が高くなると左指が見えづらくなる)もっとも安価です。

イヤープロテクター(耳栓)

CRESCENDO PRO イヤープロテクター Amplified 20(Amazon)6,380円

内容:ボーカリストやギタリストをはじめとするミュージシャン、ロックコンサートやクラブで音楽を楽しむオーディエンスのために設計された高性能イヤープラグ(耳栓)

講師の一言:ヴァイオリンは耳に近いところで音が鳴るため、長時間の練習時にはイヤープロテクターをつけることを強くおすすめします。聴力は失ってしまってからは回復が難しいと言われていますし、私もこれまで3度、突発性難聴になっているので、気をつけています。

これは装着の圧迫感はあまりなく、音量だけを下げて、音質はほとんど変わらない使用感なのでとても気に入っています。(小さくて紛失しやすいので注意)


Etymotic Research ER20XS ハイファイイヤープラグ(Amazon)3,980円

内容:周囲の音質をほとんど変えることなく、音量だけを的確に20dB低減。装着したままでも会話や音をクリアに聴き取ることができる。

講師の一言:このイヤープロテクターは耳から少し飛び出すのと装着した時に少し圧迫感を感じますが、その分着脱が楽で、音量もしっかり下がるので安心して練習できます。CRESCENDO PROに比べると音質は少しこもったやわらかい音になります。